常備菜男子の作り置きレシピ

常備菜男子toshiの作り置き・常備菜 レシピブログです。簡単で美味しくて安いをモットーに、常備菜レシピの紹介やコラムをお届け。

常備菜男子toshiの作り置き・常備菜レシピブログです。簡単で美味しい常備菜レシピの紹介やコラムをお届け。

【常備菜・作り置き】超簡単、『キャベツときゅうりの塩もみ、生姜の隠し味』は安くて美味しい常備菜・作りおきレシピ!

f:id:joubisai:20170412001804j:plain

とっても簡単に作れる常備菜・作り置きレシピです。

キャベツときゅうりがあれば、あとは塩で揉んで生姜を隠し味で混ぜるだけ♪

美味しくて、安くて、飽きがこず、ご飯がすすむくんなメニューを考えて閃いたレシピです。 アッサリしているのにシャッキリとした食感が癖になるおいしさ。

気軽に作れる、コスパの良い作り置き常備菜ですよ〜^^。

  • 調理時間:下ごしらえ5分、放置30分程度
  • 保存:冷蔵3日
  • 大体の価格:220円 1食55円

材料:4〜5食分

  • キャベツ …1/4カット
  • きゅうり …2本
  • しょうが(千切り。チューブでも可能) …少々
  • 塩 …小さじ1.5

作り方

  1. キャベツを一口大の大きさに切ります。
  2. きゅうりは小口切りで、2mmくらいの厚さにします。
  3. 大きいボールに1と2と生姜をわさわさーっと入れて、塩を振りかけます。
  4. 手でよく混ぜ合わせて、塩としょうがが全体に行き渡るようにします。水分が出てくるので、30分以上置いて完成。間に一度全体をかき混ぜると、より均一に塩が行き渡ります。

ひとこと

生姜がなくても十分美味しいですが、生姜があるときのコンボはすごいです。僕は結構本気で箸が止まらないです(笑) 食べた感、満足度も高いtoshiのおすすめ常備菜レシピです。

『たらの照り焼き』は常備菜・作り置き保存に◎。保存期間も4〜5日の優秀・魚料理レシピです。

f:id:joubisai:20170411005144j:plain

冷蔵保存も4〜5日と長めで保存しやすい、魚料理の常備菜・作りおきレシピです。

今回はたらを使用しました。あっさりした味に塩、砂糖、醤油、みりん、酒が絡んで、コクがある味に仕上がります。

ぶっちゃけタラは高かったので、ぶりとか鮭鮭とか、最寄りのスーパーでそのとき安い魚を買うのもアリだと思います。

  • 調理時間:20分程度
  • 保存:冷蔵4〜5日
  • 大体の価格: 429円 1食143円

材料:3〜4食分

  • たら …3きれ
  • ○塩 …小さじ1/4
  • ○酒 …大さじ1/2
  • ◎砂糖、醤油 …各大さじ1/2
  • ◎みりん、酒 …各大さじ1
  • サラダ油 …小さじ1

作り方

  1. タラは1切れを2つか3つに切り、○で下味をつける。◎は合わせておきます。(まだタラとは混ぜません)
  2. フライパンに油を熱し、ぶりを両面焼き色がつくまで焼いて、フライパンから一度あげる。
  3. フライパンをペーパータオルで拭いたら、◎を入れ2分ほど煮立たせます。
  4. 2のタラをフライパンに戻し、全体によく混ぜ合わせながら煮て完成です。

ひとこと

たらを鮭やぶり、さわらなどに置き換えても美味しく頂けます。魚料理ってハードル高く感じますが、このレシピならフライパンで煮るだけで簡単ですし、洗い物も少なくてすむのでオススメです。

ご飯もお酒もすすむ君なので、じゃんじゃん作って食べて、余ったら常備菜保存しましょう。

『紫キャベツのサラダ』の常備菜は、感動する簡単さ&うまさ!コスパ良好の常備菜・作りおきレシピです。

f:id:joubisai:20170411004022j:plain

常備菜・作りおき保存しやすい紫キャベツのサラダ。

簡単に作れて彩がきれいなため、食卓も華やかになったりならなかったりします!

紫キャベツのさっぱりとした味付けと千切りの食感が、くせになる味わいです。

  • 調理時間:10分程度
  • 保存:冷蔵約10日
  • 大体の価格: 138円 1食46円

材料:3〜4食分

  • 紫キャベツ …300g前後
  • ◯砂糖、酢 …各大さじ3
  • ◯オリーブオイル …大さじ1
  • ◯塩 …小さじ1
  • ◯こしょう …少々
  • 塩 …ひとつまみ

作り方

  1. キャベツは千切りにします。◯をボウルに入れて混ぜておきます。
  2. キャベツは塩をひとつまみ入れた熱湯で10〜15秒程度茹で、ざるに上げて湯をよく切ります。
  3. 余熱があるうちに1のボウルに加えて混ぜて完成。

ひとこと

お好みで酢の量を増やすとよりさっぱりとした風味になります。粒マスタードを入れてアレンジしても美味しいですよ〜。

常備菜・作り置きにぴったりの簡単・節約レシピ!『オクラともやしのあっさりナムル』。

f:id:joubisai:20170411002925j:plain

茹でたオクラともやしを調味料で和えるだけの、ヘルシーで簡単なナムルのレシピです。

もやしは年中安く手に入りますし、オクラも旬のときは結構安く購入できるので、調理は簡単で節約にもなり、かつ美味しい!という良いことづくしのレシピです。

  • 調理時間:10分程度
  • 保存:冷蔵2〜3日
  • 大体の価格: 188円 1食47円

材料:4食分

  • オクラ …5本程度
  • もやし …1袋
  • ○ごま油、醤油、酢、すりごま …各大さじ2
  • 味の素 …少々

作り方

  1. ○の調味料をボウルに入れて混ぜておきます。
  2. オクラのガクはむき取り、ヘタは切り落とさずに出っ張っている角数カ所を包丁で軽く削ぎ落として下処理をします。(ヘタの部分も美味しく食べられます。ヘタをサクッと両断すると茹でた時にオクラに水が入って味が落ちてしまいます。)
  3. 沸騰した熱湯にオクラともやしを入れて、軽く茹でます。ざるでよく水を切ります。
  4. 3を1の調味料とよく混ぜ合わせたら出来上がり。冷蔵庫で冷やしても良いでしょう。

ひとこと

下処理のコツを覚えてしまえば、このレシピに限らず、おかか醤油で和えたり、胡麻和えにしたり、マヨネーズで食べたり、オクラは活躍するシーンの多い野菜です。

このナムルもとても簡単なので、サクッと弁当に一品足したりするのにも良いです^^

簡単で節約にもなる常備菜・作り置きレシピ。満足度100点の『厚揚げとこんにゃくの炒り煮』作りおきの作り方。

f:id:joubisai:20170411002245j:plain

日持ちがするので常備菜・作り置きにぴったり。

素朴で優しい具材と味付けに、ピリッとした赤とうがらしの味が良いアクセント。こんにゃくと厚揚げの異なる食感も食べていて楽しくなります。

  • 調理時間:20分程度
  • 保存:冷蔵4〜5日
  • 大体の価格: 222円 1食74円

材料:3食分

  • 厚揚げ …1/2枚
  • こんにゃく …1/2枚
  • 赤唐辛子 …1/2本
  • ○だし …1/4カップ
  • ○砂糖 …大さじ1/2
  • ○しょうゆ、酒 …各大さじ1
  • ごま油 …小さじ1

作り方

  1. 厚揚げは少し熱湯に通し、1cm程度の厚さに切ります。形は四角、三角等お好みで。
  2. こんにゃくも同様のサイズに切り、熱湯で茹でてあくを抜きます。赤とうがらしは種を取り除きます。
  3. 鍋にゴマ油を熱し、こんにゃく、赤とうがらしを炒めます。厚揚げを加え、軽く熱が通るまで炒めます。
  4. ◯を加えたら、煮汁がなくなるまで炒り煮をして完成です。

ひとこと

味が薄めのほうが好みの方は、お好みで厚揚げやこんにゃくの量を増やしてもいいと思います。だしは白だしやあごだしなどを水で適量薄めて作るなどすると楽チンだと思います。このあたりはお好みで大丈夫です。

ごはんもお酒も捗るかんたん常備菜レシピ、ぜひ覚えて一緒にうまうまっと食しましょう(笑)。

常備菜男子おすすめの卵焼きレシピ。やっぱり押さえておきたい、『基本の卵焼き(だし巻き卵)』の作り方。

f:id:joubisai:20170411000904j:plain

おかず界の頂点に君臨し続けるTHE・ベーシック卵焼き。

いくつかのポイントを押さえれば結構カンタンに作れます。これから料理や常備菜・作り置きデビューするなら是非押さえておきたい、鉄板レシピです。

  • 調理時間:15分程度
  • 保存:冷蔵2日
  • 大体の価格: 50円 1食25円

材料:2〜3食分

  • 卵 …2個
  • きざみブロッコリー …お好みで、1房程度を細かく刻む
  • ◎だし …大さじ2
  • ◎砂糖 …小さじ2
  • ◎塩、しょうゆ …各少々
  • サラダ油 …適量

作り方

  1. 卵を器に割り、卵液に箸を立てて前後させます。泡立てないように気をつけます。◎を加えてよく混ぜ合わせます。
  2. 卵焼き器を中火で温め、薄く油を引きます。
  3. 卵液は3回程度に分けて巻いていきます(ここが重要です!)。まず1/3の卵液を卵焼き器に流し入れ広げます。固まってきたら、奥側から手前に3〜4回折り込みます。
  4. 空いたところに油を塗り、手前にある卵焼きを、再度奥に移動します。手前にも油を塗ります。
  5. 残りの半分の量を流して広げます。卵を持ち上げて下にも卵液が広がるようにします。かたまってきたら、再度折り込みます。4、5の工程を繰り返して完成です。

ひとこと

ポイントは卵を3回程度に分けて広げて丸めていくことです。また、面倒でも油を毎回ちゃんと塗ることで、焦げ付きなどの失敗を回避できます。

卵2個をダメにする精神的ダメージは地味に大きいので(←toshiは油を塗る手間をショートカットして横着したら、悲惨な目に合いました^^:;)、初めは特に基本に忠実に作りましょう。笑

今回は作り置き・常備菜ストックしておいたブロッコリーを細かく刻んで入れましたが、お好みでどうぞ。

何も入れなくても十分美味しいですし、ひじきや鶏そぼろ等に置き変えても良いと思います。

フライパンで焼くだけ、揚げない鶏むね肉の唐揚げ。冷凍保存できるので、常備菜・作り置きメイン料理としても最適です。

f:id:joubisai:20170410235438j:plain

下ごしらえをしたら、油で揚げずに、フライパンで焼くだけのヘルシーな鶏むね肉のからあげ。

簡単で美味しいので、ご飯もお酒もガッツリ進みます。冷凍保存しておけば、解凍するだけで、めちゃめちゃ美味しいとりからがお家で食べられます。

自炊数ヶ月の筆者はこれでコンビニチキン買うよりお得やん!と歓喜しました。笑

  • 調理時間:50分程度(寝かす時間を含む)
  • 保存:冷蔵3〜4日 冷凍2週間程度
  • 大体の価格: 390円 1食98円〜130円

材料:3〜4食分

  • 鶏むね肉 …1枚
  • ○酒 …大さじ1/2
  • ○砂糖 …小さじ1/2
  • ○塩 …少々
  • ○マヨネーズ …大さじ1/2
  • 片栗粉 …大さじ3〜4
  • サラダ油(加熱用) …大さじ1(1/2+1/2)
  • 味付け用の調味料
    • 醤油 … 大さじ1
    • はちみつ …小さじ2/3
    • ごま油 …小さじ1/2
    • しょうが、にんにく … 各チューブ5mm程度
    • 七味とうがらし …適量

作り方

  1. 鶏胸肉を1cmの厚みのそぎ切りにしてから、さらに一口大に切ります。
  2. 1をボウルに入れ、○を加えて揉み込み、肉を柔らかくします。
  3. 2に味付け用の調味料を足して揉み込み、30分程度置きます。 調味料を加えて置く時間は30分程度。

    f:id:joubisai:20170410235448j:plain※この工程で我慢の子したら、グッと美味しくなります(笑)

  4. 3に片栗粉大さじ3〜4を加え、箸で混ぜます。
  5. フライパンを熱し、大さじ1/2のサラダ油を入れます。4の肉を1枚ずつ広げて並べていきます。
  6. 5の鶏胸肉の上からさらに大さじ1/2のサラダ油を全体にかけ、蓋をして弱めの中火で焼きます。
  7. 鶏むね肉の色が変わってきたら、箸で裏側にひっくり返し、再度フタをして弱めの中火で焼きます。
  8. フライパンの蓋を開けて、そのまま両面ともほどよく焼き色が付くまで焼いて完成です。

ひとこと

これで、簡単にヘルシーな鶏の唐揚げが作れます。冷めたら保存容器や保存袋に入れて、冷凍してもOKです。

耐熱皿に乗せて、食べたい分だけレンジでチンすれば簡単にメインのおかず1品を用意できますよね。

お肉の満足感もバッチリなので、常に冷凍庫に常備しておきたいメニューです。